久米島産業祭り
昨日は久米島の産業祭りがありました。
天気が悪かったので行こうか行かないこうか迷いましたが、
雨が晴れたので一時間ほど妹と一緒に子どもたちを引き連れて
行ってきました。
行くとは決めたものの出発時間が遅かったので案の定駐車場はいっぱい。
近くの中学校の運動場が駐車場になっていたので、そこに駐車して会場へ。
7歳、3歳、1歳×2、0歳の5人を大人二人で…。
大人しい子だったら大丈夫でしょうが、我が家はうーまくーぞろい。
ちょっと出かけたの後悔しました(笑)
一番のお目当ては黒豚。
昨年は子豚を売っていましたが、今回は展示?の2匹だけでした。
あとはヤギが2匹と犬が1匹。
昨年より少なかったですが、なかなか見れない黒豚に大喜びでした。
(最近、ディズニーの三匹のこぶたにはまっているので!)
だぁいが撮影した黒豚です。
黒豚を見た後はお買いもの。
初めて見る久米島で生まれた商品もいっぱいあって面白かったですよ!
私は「くめじまん」っていう洗顔を購入しました。
泡立てるととっても細かく泡立って気持ちいい♪
今度はこのブランドの他の物も試してみようかなぁ~。
お腹がすいて食べ物を買いに行きましたが、時すでに遅し…。
殆ど売り切れていました(^_^;)とほほ…
親戚がいっぱいいて、にぃこはくぁーむやーしてもらってましたが、
大人はすっかりくたくたで、だぁいの好きな焼き芋買って帰りました。
くぁーむやーありがとう。助かりました。ホントに(*^。^*)
皆お腹すいてたんだね。焼き芋一気になくなり撮影間に合わなかったぁぁぁぁ!
焼き立てほくほくで甘くておいしかったですよ~。
でも来年はちょっと行くの考えるなぁ・・・
関連記事